-
-
今後の「世界遺産へ一人旅」の更新について
2022/5/19
突然ではありますが、今後の「世界遺産へ一人旅」の更新についてまとめておきたいと思います。 おかげさまで数々の世界遺産に旅行することができました。本ブログを開始してしばらくした後、コロナウイルスが広まっ ...
-
-
【日本の世界遺産】鹿児島県の屋久島にある白谷雲水峡に観光してきた感想
2022/5/11
鹿児島県の屋久島に観光してきました。 屋久島は日本の世界遺産の一つとして有名ですが、実は屋久島全体は世界遺産として登録されていません。世界遺産として登録されたのは、屋久島の西部の海岸線から中央の山岳部 ...
-
-
【日本の世界遺産】栃木県の日光東照宮に観光してきた感想
2022/5/1
栃木県にある日本の世界遺産の一つ、日光東照宮に行ってきました。 正確に言うと、世界遺産としては日光東照宮だけでなく、二荒山神社、日光東照宮、輪王寺、日光山内の4つが登録されています。これら4つを合わせ ...
-
-
長崎県 潜伏キリシタン関連遺産 日本の世界遺産(都道府県別)
【日本の世界遺産】長崎県の潜伏キリシタン関連遺産の一つ「大浦天主堂」に観光してきた感想
2022/4/28
長崎県にある潜伏キリシタン関連遺産の一つ、大浦天主堂に観光してきました。 結論から言いますと、あんまり楽しくなかったです。理由は2つ。 施設内は撮影禁止 文化遺産は文化的に価値があるもので、必ずしも見 ...
-
-
【日本の世界遺産】青森県の三内丸山遺跡に観光してきた感想
2021/8/5
久しぶりに世界遺産旅行に行ってきました。 今回は2021/07/27に新たに世界遺産に登録された、青森県の「三内丸山遺跡」に行ってきました。 正確に言うと、三内丸山遺跡は、新たに世界遺産に登録された北 ...